不動産・住宅業界と
採用広報に強い
コピーライター
tsumuguにできること
C
Copywriting
コピーライティング
広告コピー
インタビュー記事
Branding
B
ブランディング
コーポレートアイデンティティコンセプト策定
D
Design
デザイン
グラフィックデザイン
Webデザイン
P
Photography
フォトグラフィー(写真撮影)
人物写真
建築写真
コピーライティング
◯広告コピー:広告媒体のキャッチコピー・商品紹介・事業紹介
◯インタビュー記事:代表メッセージ・社員紹介・お客様(施主様)の声
SNSが浸透し、自分の言葉を世界中の人々に発信できるようになりました。そういう意味では、70億人全員がコピーライターです。しかし、「人を動かす」「購買につなげる」といった効果を望む場合、やはり技術や戦略が必要となります。いかに広告費を抑えて効果を最大化するか。そこにおけるコピーの役割は大きいと考えています。
ブランディング
◯コーポレートアイデンティティ:企業理念やビジョンの言語化・ロゴマーク・スローガン
◯コンセプト策定:規格住宅や人材採用のコンセプト
ブランディングという、ときにうさん臭く思われてしまう領域を取り扱うにあたって。まずは、経営者と“同化”できるまでに思いを共有することを目指します。そして、プロダクトアウトの考えに敬意を払いつつ、適度にマーケットインに変換していく。規格住宅の販売促進と採用広報の分野には長く携わってきましたので、特に力を発揮できます。
デザイン
◯グラフィックデザイン:チラシ・パンフレット・DM・ポスター・サイン等
◯ Webデザイン:コーポレートサイト・新卒採用サイト・バナー等
ぼくはクリエイティブディレクターの立場で、パートナーのデザイナーとともに制作を進めていきます。ただ、シンプルな構成のものや短納期のものなど、内容によっては直接デザインを引き受けることも。とにかくスピード重視で!という案件もお気軽にご相談ください。コピーライターを名乗っていますが、実はデザイナー経験のほうが長かったりします。
フォトグラフィー(写真撮影)
◯人物写真:インタビュー対象者
◯建築写真:住宅の外観・内観
最近のスマホカメラの性能はすごいですね。ただ、スマホじゃさすがに心もとないし、かといってプロカメラマンに依頼するのは大げさすぎる・・・。そんな場合は、ぼくがコピーライティングやデザインとセットで写真撮影します。インタビュー対象者は背景をぼかして人物を際立たせた写真に、住宅の外観・内観は空間の広がりを演出した写真に仕上げます。